2019.04.16 11:37女優 有馬稲子女優 有馬稲子(『読売新聞』西部本社版連載より)(1) 「大女優」という呼称が、聞かれなくなって久しい。魅力的な若い女優さんは、たくさんいる。だが、親しみやすい半面、近寄り難いようなオーラには乏しい。かつての日本映画界は、大女優の宝庫だった。巨大な銀幕の中で、大輪の花が競い合って...
2019.04.16 11:34晋作と刀剣高杉晋作と刀上海で刀を見せる 高杉晋作は根っからの武士であり、刀剣に強い愛着を持っていた。文久二年(一八六二)、清国上海に渡航した際、現地人に刀を見せて「我が心清潔、すなわち此の如し」と語ったと、『遊清五録』六月十九日の条に記す。刀は武士の魂であった。 もっとも、晋作が使ったと断...
2019.04.16 11:33二十二通目の父あて晋作書簡と御前会議二十二通目の父あて晋作書簡と御前会議(1) 高杉晋作は忠孝心にあつく、藩主と両親には頭が上がらなかった。「孝子晋作」を裏付ける父小忠太あて書簡は堀哲三郎編『高杉晋作全集』(以下『全集』と略す)上巻(昭和四十九年)に十七通(両親あて含む)、私が編んだ『高杉晋作史料』(以下『史料』と...